名古屋港水族館は丸1日遊んだって見切れない!再入館可能だからお昼は外でおいしいもの食べたっていいんだよ。

今日は国内でも屈指の人気を誇る水族館、名古屋港水族館を紹介します。
名古屋という大都市の近郊にあり、世界で見ても最大級といえる施設を備えている水族館です。
シャチやコウテイペンギンは日本国内で数か所しか飼育していないのでとても貴重な動物たちなんですよ。
交通の便もよく施設も充実していることから連休時は大変な混雑になります。
事前の情報収集をしっかりして遊んできてください。

 

 

北館と南館で構成された名古屋港水族館は、北館が海棲哺乳類の進化の歴史を紹介するとともにバンドウイルカ、ベルーガ(シロイルカ)、カマイルカなど水族館の人気者たちに出会うことができます。
また、世界最大級のメインプールではシャチやイルカパフォーマンスを見ることができます。
観客席から生で見るだけではなく、大型ビジョンに映し出される水中の映像や、実際にスタンド下にある400名収容可能な水中観覧席で見ることもできるんです。
南館では日本から南極までの5つの地域・水域の生き物たちを紹介しています。ひとつひとつの展示をじっくり眺めていくと半日ではとても時間が足りません。
是非一日ゆっくりと楽しんでください。

 

水族館の人気者たち

イルカ

f:id:MossanJP:20151018224758j:plain

 世界最大級のメインプールは観客数3000人収容の大スタンドで、正面には大型ビジョンが設置されています。
 モニターには水中のイルカの様子やビックジャンプのリプレイが映し出されます。
 イルカショーはいろいろな水族館で行われていますが、名古屋港水族館はとにかくイルカの数が多いんです。
 前列の岩礁近辺はイルカが観客に向かって水をかけます。お望みの方はカッパを用意していい席を確保してくださいね。
 この水かけサービスは結構長いので有名で、逃げ出す人も結構いましたよ。
 

ベルーガ(シロイルカ)

f:id:MossanJP:20151018225811j:plain

 真っ白な肌につぶらな瞳と大きく張り出たおでこが愛らしいですね。
 おでこの飛び出た部分はゴムみたいにぶよぶよなんですよ。
 他にも口から吹いた空気で輪っかを作るバブリングもとってもかわいいですね。
 なかなかお目にかかれないようなのでバブリングが見れればとってもラッキーです。

 ベルーガは調教風景も見学できます。飼育員のかたがマイクで開設をしながらベルーガのかわいい姿を観察できますよ。

f:id:MossanJP:20180611235904j:plain

 

 

 

シャチ

f:id:MossanJP:20151018224819j:plain

 国内でシャチに会える水族館は、ここ、名古屋港水族館と千葉の鴨川シーワールドだけなんです。
 名古屋港水族館ではシャチの1家族が飼育されていたのですがお父さんのビンゴが2014年に病気で亡くなってしまいました。
 現在はこの水族館で生まれたリンがお母さんのステラとともにジャンプのトレーニング中です。

 

ペンギン

f:id:MossanJP:20151018224833j:plain

 この水族館ではエンペラーペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ヒゲペンギンの4種類のペンギンが飼育されています。
 なかでもコウテイペンギンは世界最大の大きさで国内で見られるのは白浜のアドベンチャーワールドと名古屋港水族館だけです。
 ペンギンの特徴をしっかり勉強してペンギンはかせになってくださいね。

 

マイワシ

f:id:MossanJP:20151018224848j:plain

 黒潮を再現した黒潮大水槽では約3万5,000匹のマイワシのトルネードを見ることができます。
 刻々と形を変えていく無数の魚の群れ、それを生でしかも水中の下から眺めることができるのです。
 マイワシのトルネードはイベント時間が決まっていて、12時からと15時30分からのようです(時間は変わる可能性があるのでHPで必ず確認してください)
 黒潮大水槽の前はイベント時間の前になるとたくさんの人が集まり前から座っていうようになります。
 時間の確認と早めの行動で場所をいい場所をしっかり確保しましょう。

 

タッチタンク

小さな子供たちに大人気なのが、南館の1階にある磯を再現したタッチタンク!

ヒトデやヤドカリなどを素手で触ることができます。

係の人が触り方や生態などを説明してくれますよ。

f:id:MossanJP:20180611235326j:plain

 

f:id:MossanJP:20180611235412j:plain

 

 

 

施設情報

名称:名古屋港水族館

住所:名古屋市港区港町1-3

電話:052-654-7080

公式ホームページ:

名古屋港水族館へ世界中の海の仲間に会いに行こう!

 

f:id:MossanJP:20180611234056j:plain

 

 

アクセス

 車:国道23号線「築地口IC」をおりて約1.5km


 電車:市営地下鉄名港線終点「名古屋港駅」3番出口から徒歩5分

 

 

営業時間

 開園時間: 9:30~16:30(閉館17:30、時期により異なる)
 休館日は毎週月曜日。月曜日が休日なら翌日が休館日となります。
 ゴールデンウィークやシルバーウィークなど長期休暇がある7月~9月年末年始、春休みにあたる時期は無休です。

 

料金

入園料

  大人      2,000円
  高校生     2,000円
  小中学生    1,000円
  4歳以上の幼児 500円
 

 

割引

 名古屋市交通局発行の一日乗車券またはドニチエコきっぷで割引
 大人 通常 2,000円     → 1,800円(1割引)
 高校生 通常 2,000円    → 1,800円(1割引)
 小・中学生 通常 1,000円  → 800円(2割引)
 幼児(4歳以上) 通常 500円 → 400円(2割引)

 

 ナイトミュージアムなら少しお安くなります。
 午後5時~午後8時までが夜間入館。
 大人      1,600円
 高校生以上   1,600円
 小・中学生   800円
 幼児(4歳以上) 400円

 

クーポン

 コンビニ割引やJAF会員での割引はありません。

 

 

チケット

 連休や週末はかなり混雑します、チケットは事前にコンビニで購入していくのがおすすめです。  
 
 1年に3回以上行くなら年間パスポートがお得
  大人・高校生  5,100円
  小・中学生   2,500円
  幼児(4歳以上) 1,200円 

 

 

駐車場

 駐車場は水族館近くのガーデンふ頭駐車場(約700台)がオススメです。
 水族館までは徒歩約5分です。
  100円/30分 24時間まで上限1,000円

 

 水族館周辺には有料駐車場が多数あるのでどこに止めたらいいのか迷ってしまいますが、水族館わきの大きな観覧車を目指して行くとわかりやすいです。

 

f:id:MossanJP:20180611234257j:plain

 

混雑状況

 ゴールデンウィーク、夏休み期間中、シルバーウィークと連休中はとにかく混みます。
 駐車場待ちでも2、3時間かかることがあります。また、入場チケット売り場も大変混雑します。
 帰宅時の渋滞だって覚悟しなければなりません、家族連れの方は子供の喜ぶ顔を見るためとはいえできるだけ連休は避けてできれば朝早くから行かれることをおすすめします。

 特に小学生や中学生の団体客と時間が重なるとチケット売り場周辺は大変です。

f:id:MossanJP:20180611234519j:plain

 

食事

 名古屋港水族館は手にスタンプを押すことで再入館が可能となっています。
 半日ではとても見切れないのでお昼はいったん外に出てゆっくり食事をした後また入館するのもいいですよ。
 もちろん館内にもフードコートやレストランがあります。

 名古屋港水族館 レストラン アリバダ

 フードコート トータス

 

JETTY

  水族館の目の前にあって食事だけでなくお土産探しにも最適です。
  お手軽なマクドナルドやフードコート、本格的なレストラン「レッドロブスター」もあります。
  2Fのレストラン「レッドロブスター」からは名古屋港を一望することができます。

  レッドロブスター 名古屋港ガーデンピア店

  マクドナルド 名古屋港ジェティ店

 

寿し 和食処 浜鮨

 〒455-0032  愛知県名古屋市港区入船1-7-30

 

和食 港キリン

 〒455-0036  愛知県名古屋市港区浜2-2-8
 

Restaurant Arc-en-Ciel(レストランアルカンシエル)

 〒455-0034  愛知県名古屋市港区西倉町1-30